コンセプト

行雲流水、徹底的な中庸。「とにかく普通は面白くない、常にオルタナティブな生き方を目指す」といったスタンスから、最近は王道路線の重要さに気付きました。若者であったころと違い、打ち込める仕事が確立され、仕事を頑張ることが苦ではなくなったという心境の変化はありましたが、組織・会社に縛られない(依存しない)生き方が理想的なスタイルなのは不変です。前ブログでアクセスの多かったバブルの遺産関連と一部の記事はそのまま移行して掲載しています。

  1. 社会保険

    健康保険組合という立派な福利厚生~その2~
  2. 回顧

    全てはポジショントークである
  3. 回顧

    東京バックホーンカラオケ~THE BACK HORNの思い出~
  4. バブルの遺産

    リゾートマンションに住むという選択肢~苗場編3
  5. 世相

    なぜSNSで「備忘録」「自分メモ」と前置きしてしまうのか
PAGE TOP